島村英紀・最近の主な講演


>
講演の日 講演会の名前 講演のテーマ 講演の場所 講演の主催者 講演の関連サイトへのリンク
2008/9/20 山の自然学クラブ・例会 優しい自然が持つ厳しさ

日本山岳会(東京都千代田区)

山の自然学クラブ  
2008/9/27 武蔵野学院大学公開講座 かけがえのない地球

武蔵野学院大学(埼玉県狭山市)

武蔵野学院大学  
2008/11/29 山の自然学クラブ・15周年記念講演会 山から地球を考える

東京国際フォーラム(東京都千代田区)

山の自然学クラブ その1その後
2009/2/19 べてるの家防災事業・町内講演会 浦河の地震・浦河の津波

浦河総合文化会館(北海道浦河町)

べてるの家, Assistive Technology Development Organization (ATDO) その後aその後b
2009/4/19 町田市立かしの木山自然公園愛護会・総会の記念講演 地球環境の仕組み、そして今

町田市立かしの木山自然公園・森の家(東京都町田市)

町田市立かしの木山自然公園愛護会  
2009/4/19 アルテ・トネヤマ講演会(第63回) 地球になぜ地震が起きるのか

アルテ・トネヤマ(東京都世田谷区)

アルテ・トネヤマ  
2009/5/12 The 2nd International Conference on Disaster Preparedness for Persons with Disabilitiesの基調講演 How Tsunamis are generated, propagated and amplified?  How should we prepare?

タイ・プーケット

DAISY Consortium, Assistive Technology Development Organization (ATDO) 開催案内会議の報告

2009/6/22

ジャーナリズムの使命(ジャーナリズム・メディア研究セミナー) 私はなぜ逮捕されたか

早稲田大学(東京都新宿区)

早稲田大学大学院(政治学研究科ジャーナリズムコース)  
2009/6/29 ジャーナリズムの使命(ジャーナリズム・メディア研究セミナー) 地震とメディア

早稲田大学(東京都新宿区)

早稲田大学大学院(政治学研究科ジャーナリズムコース)  
2009/9/03 地震がよくわかる会公開学習会 首都圏大地震

たんぽぽ舎(東京都千代田区)

たんぽぽ舎

その後その後

2009/9/06 木造住宅教室 首都における地震

東京国際フォーラム(東京都千代田区)

既存建物耐震補強研究会 その後
2009/10/17 武蔵野学院大学・大学祭での公開講座 埼玉の地震と地球とのかかわり

武蔵野学院大学(埼玉県狭山市)

武蔵野学院大学  
2009/11/11 ジャパンホームショー2009 地震の被害は地盤で決まる! 実例に学ぶ[地震×建物×地盤]入門

東京ビックサイト(東京都江東区)

株式会社エクスナレッジ
雑誌『建築知識』
 
2009/11/15 (憲法)9条フェスティバル2009 地震予知ができないと主張してきた地震学者はなぜ国策逮捕されたか

大田区産業プラザ PiO(東京都大田区)

9条フェスタ事務局(「虚大科学を検証する会」)

紹介記事その後その後

2010/3/04 地球環境研究会(交詢社) なぜ、地球という星に地震が起きるのだろう

交詢社(東京都中央区銀座)

地球環境研究会

2010/9/25 武蔵野学院大学・公開講座 講座『宇宙・地球・人』のうちの『地球』を担当。「かけがえのない地球」

武蔵野学院大学(埼玉県狭山市)

武蔵野学院大学

武蔵野学院大学公開講座

2010/10/02 武蔵野学院大学・公開講座 講座『宇宙・地球・人』のうちの『地球』を担当。「かけがえのない地球」

武蔵野学院大学(埼玉県狭山市)

武蔵野学院大学

武蔵野学院大学公開講座

2011/1/22 木造住宅教室 じつは知らない家と地震の常識

玉川区民会館(東京都世田谷区)

既存建物耐震補強研究会 聞いてくださった方のブログ
2011/3/18 地震と原発事故の学習会 東北沖巨大地震

東京学院(東京都千代田区)

たんぽぽ舎。共催:現代史研究会、ちきゅう座、いろりばた会議 聞いてくださった方のブログ
2011/3/28 地震がよくわかる会 東北沖巨大地震はどんな地震だったのか

たんぽぽ舎(東京都千代田区)

たんぽぽ舎 講演の紹介
2011/4/13 日本縦断・頂上セミナー 最近の地震について

第二豊田ホール(名古屋)

既存建物耐震補強研究会 講演の紹介
2011/4/14 日本縦断・頂上セミナー 最近の地震について

エル・おおさか (大阪。大阪府立労働センター)

既存建物耐震補強研究会

聞いてくださった方のブログ1その2

2011/4/15 日本縦断・頂上セミナー 最近の地震について

キャナルシティ博多(福岡)

既存建物耐震補強研究会 聞いてくださった方のブログ
2011/4/20 日本縦断・頂上セミナー 最近の地震について

北海道中小企業会館(札幌)

既存建物耐震補強研究会 講演の紹介
2011/4/22 日本縦断・頂上セミナー 最近の地震について

品川イーストワンタワー(東京)

既存建物耐震補強研究会 聞いてくださった方のブログ
2011/5/16 地震がよくわかる会学習会 東北地方太平洋沖地震のマグニチュードなど、地震についての基礎知識

たんぽぽ舎(東京都千代田区)

たんぽぽ舎

2011/5/19 ロータリークラブ例会 最近の地震について

ホテルメトロポリタン(東京都豊島区)

東京池袋ロータリークラブ

2011/5/28 木造住宅教室 いまのこの島で起こっている「大地変動」を解く 東銀座三井ビル(東京都中央区) 既存建物耐震補強研究会

2011/7/02

地震がよくわかる会 東北地方太平洋沖地震・東海地震・連動東南海地震

たんぽぽ舎(東京都千代田区)

たんぽぽ舎 聞いてくださった方のブログ
2011/8/05 軽井沢文化協会・夏の講演会 東北地方太平洋沖地震でなにが起きたのか

軽井沢町中央公民館(長野県軽井沢町長倉)

軽井沢文化協会

講演の案内

2011/9/17 川崎市民アカデミー講座(緊急講座:東日本大震災) 地震予知はなぜ出来ないのか

神奈川県川崎市生涯学習プラザ(武蔵小杉)

川崎市民アカデミー

講演の案内

2011/9/24 武蔵野学院大学・公開講座 講座『人・地球・宇宙』のうちの『地球』を担当。「いま、日本の地下でなにが起きているのか」

武蔵野学院大学(埼玉県狭山市)

武蔵野学院大学

武蔵野学院大学公開講座

2011/10/01 武蔵野学院大学・公開講座 講座『人・地球・宇宙』のうちの『地球』を担当。「かけがえのない地球」

武蔵野学院大学(埼玉県狭山市)

武蔵野学院大学

武蔵野学院大学公開講座

2011/11/03 東京学芸大学付属大泉小学校の毎年恒例の「菊祭り」 じしんのはなし

東京学芸大学付属大泉小学校

東京学芸大学付属大泉小学校

2011/12/01

国際善隣協会定例講演会

東北地方太平洋沖地震で何が起きたのか

国際善隣協会(東京都港区新橋)

国際善隣協会

2012/2/27

地震がよくわかる会の一般講演

3.11大震災のあとでわかったこと、首都圏直下型地震とは

たんぽぽ舎(東京都千代田区)

たんぽぽ舎

聞いてくださった方のブログその1その2

 

2012/3/04

第25回木造住宅教室 in 東京

想定される首都圏の地震

東京都産業労働局秋葉原庁舎(東京都千代田区)

既存建物耐震補強研究会

講演の紹介

2012/3/08

日経ホームビルダー工務店向け実践セミナー

首都圏に被害を及ぼす地震のメカニズム〜これからの地震にどう備えるか

銀座フェニックスプラザ(東京都中央区)

日経BP社

聞いてくださった方のブログその1その2

2012/4/22 町田市立かしの木山自然公園愛護会・総会の記念講演 首都圏直下型地震と防災

町田市立かしの木山自然公園・森の家(東京都町田市)

町田市立かしの木山自然公園愛護会  

2012/6/12

El desastre de Fukushima y el futuro de la energia nuclear: aprendiendo de la experiencia

Earthquakes in Japan and vulnerability of atomic power plants

メキシコ・エル・コレヒヨ・デ・メヒコ大学院大学

メキシコ・エル・コレヒヨ・デ・メヒコ大学院大学

2012/6/14

「人類の安全と市民社会」のkeynote speech

Earthquakes in Japan and vulnerability of atomic power plants

メキシコ・プエブラ自治大学

ALADAA(ラテンアメリカ・アジアアフリカ学会)

ALADAAのアナウンスと、シンポジウムのプログラム(スペイン語)

2012/6/19

日経ホームビルダー工務店向け実践セミナー

関西地方に起きる地震のメカニズムと被害--これからの地震にどう備えるか

ホテル阪神(大阪市福島区)

日経BP社

講演の紹介

2012/6/22

日経ホームビルダー工務店向け実践セミナー

中京・中部地方に起きる地震のメカニズムと被害---これからの地震にどう備えるか

東京第一ホテル錦(名古屋市中区)

日経BP社

聞いてくださった方のブログ

2012/6/29

国際交流まくはり定例講演会

巨大地震にどう備えるか

幕張公民館講堂(千葉市花見川区)

国際交流まくはり 

共催:千葉市教育委員会

聞いてくださった方のブログ

2012/8/31 第26回木造住宅教室 in 東京 首都圏直下型地震の被害想定

きゅりあん(東京都品川区大井町)

既存建物耐震補強研究会

木造住宅教室 in 東京

2012/9/29 武蔵野学院大学・公開講座 講座『人・地球・宇宙』のうちの『地球』を担当。「地震学のいろは」

武蔵野学院大学(埼玉県狭山市)

武蔵野学院大学

武蔵野学院大学公開講座

2012/10/27 武蔵野学院大学・大学祭での公開講演 首都圏を襲う可能性がある地震

武蔵野学院大学(埼玉県狭山市)

武蔵野学院大学

武蔵野学院大学公開講座

2012/11/08

島村英紀・招待講演

東北地方太平洋沖地震と、日本での海底地震計の開発の歴史

ルーマニア・ブカレスト

ルーマニア国立アカデミー・地球ダイナミック研究所

2013/2/16

大竹財団主催イベント 原子力規制委の断層調査をどう評価すればよいか

大竹財団(東京都中央区京橋)

大竹財団

大竹財団

2013/3/03

地震津波大国で、建築寿命100年以上にするまちづくり東京シンポジウム(第2回) 東京直下型地震の予想

江戸東京博物館(東京都墨田区)

NPOまちおこし東京交流倶楽部

NPOまちおこし東京交流倶楽部

2013/3/23 第27回木造住宅教室 in 東京 地震予知とこれから起こる大規模地震

きゅりあん(東京都品川区大井町)

既存建物耐震補強研究会

木造住宅教室 in 東京

2013/4/03

たんぽぽ舎一般講演

原発は活断層だけを警戒していればいいのだろうか

たんぽぽ舎(東京都千代田区)

再稼働阻止全国ネットワーク

その後

2013/5/10 大田区防災展 首都圏直下地震とは

大田区産業プラザ PiO(東京都大田区)

大田区防災展

講演の紹介

2013/8/05 たんぽぽ舎一般講演 地震・津波講座 「日本は地震活発期に入ったか」

たんぽぽ舎(東京都千代田区)

たんぽぽ舎

聞いてくださった方のブログ

2013/8/31

第28回木造住宅教室 in 東京 次に起きる大地震

中小企業会館講堂(東京都中央区銀座)

既存建物耐震補強研究会

2013/10/12 武蔵野学院大学・公開講座 首都圏を襲う地震

狭山市産業労働センター(埼玉県狭山市)

武蔵野学院大学

武蔵野学院大学

2014/4/15 一般社団法人 耐震研究会発起会の基調講演 人は一生の間に何回の大地震を体験するのか

コクヨホール(東京都港区港南)

耐震研究会

耐震研究会

2014/6/21 TAMA市民大学講演会 『似ている!首都圏の揺れ』---関東大震災から90年を過ぎて

東京都多摩市・多摩永山情報教育センター内ホール

NPO・TAMA市民大学

2014/6/28 【リニア新幹線市民講座 in 名古屋】Part 4 地震予知とこれから起こる大規模地震

愛知県名古屋市・日本特殊陶業市民会館(旧・名古屋市民会館)

リニアを問う・愛知市民ネット

2014/7/23 首都圏を襲う大地震と火山灰、被害を最小にする防災組織をどう構築するか(狭山市市制施行60周年講演会) 首都圏を襲う大地震と火山灰

埼玉県狭山市・市民交流センター

さやま市民大学同窓会

その後

2014/10/18 武蔵野学院大学・公開講座

「日本列島のいま、地球の未来」(シリーズ:宇宙・地球・人〜今後の日本と地球の未来)

武蔵野学院大学

武蔵野学院大学

2014/11/11 川崎市民アカデミー講座 地震と原子力発電所

神奈川県川崎市生涯学習プラザ(武蔵小杉)

川崎市民アカデミー

2015/1/10 たんぽぽ舎一般講演 東日本大震災の大地震は今後の日本の地震や噴火に影響するのか

たんぽぽ舎(東京都千代田区)

たんぽぽ舎

2015/1/18 日本地主家主協会・都庁セミナー 専門家が警告!迫る「マグニチュード7級」----首都直下地震の想定域と仕組み」

東京都庁第一庁舎・5階大会議場

日本地主家主協会

2015/2/28 下諏訪国際交流協会講演会 地震・火山・原子力発電所

諏訪湖博物館講堂(別称:赤彦館ー島木赤彦。長野県下諏訪町)

下諏訪国際交流協会(共催:下諏訪町役場)

講演の予告記事(新聞)
講演のパンフレット

2015/3/05 第31回木造住宅教室in東京 首都圏巨大地震にあなたはどう備えますか

経済調査会・会議室(東京都中央区銀座)

耐震研究会

耐震研究会

2015/4/18 日本経営品質学会・基調講演 経営品質と地震学

経営研究所(東京都千代田区丸の内)

一般社団法人 経営研究所

 

2015/6/28

たんぽぽ舎一般講演

日本列島の地震・火山を考える

たんぽぽ舎(東京都千代田区)

たんぽぽ舎

2015/7/03

国際善隣協会定例講演会(公開フォーラム)

世界有数の地震国・火山国に生きる覚悟

国際善隣協会(東京都港区新橋)

国際善隣協会

2015/7/10

桐華倶楽部定例講演会

地震国ニッポン、火山国ニッポン

日本工業倶楽部(東京都千代田区丸の内)

桐陰同窓会(東京教育大学附属高校、東京高等師範学校附属中学、筑波大学附属高校の同窓会)

2015/8/30

都庁耐震セミナー 地震、火山噴火、東京で今何が起きているか 〜地震学の専門家が語る

東京都議会議事堂・都民ホール1階(東京都新宿区)

東京共同住宅協会

2015/9/30 朝日カルチャーセンター千葉特別講座 首都圏の地震・千葉県の地震

朝日カルチャーセンター千葉(千葉市中央区)

朝日カルチャーセンター千葉

 

2015/10/20 川崎市民アカデミー講座 日本の火山は活動期に入ったのか

神奈川県川崎市生涯学習プラザ(武蔵小杉)

川崎市民アカデミー

 

2015/11/13 浅草寺福祉会館教養講座 火山と日本人〜火山とともに生きる智慧(日本は火山国。過去に起きてきた火山噴火)

浅草寺普門会館(東京都台東区浅草)

浅草寺福祉会館

 

2015/11/19 S&Aフォーラム 日本列島の火山活動

虎ノ門琴平タワー(東京都港区)

S&Aフォーラム

 

2015/11/20 浅草寺福祉会館教養講座 火山と日本人〜火山とともに生きる智慧(これからどんな噴火が起きるのか)

浅草寺普門会館(東京都台東区浅草)

浅草寺福祉会館

 

2015/11/27 浅草寺福祉会館教養講座 火山と日本人〜火山とともに生きる智慧(火山国・地震国に生きる知恵)

浅草寺普門会館(東京都台東区浅草)

浅草寺福祉会館

 

2016/2/27 山の自然学クラブ・総会の記念講演 山に登る人間に知ってほしい火山活動の知識

エコギャラリー新宿(東京都新宿区西新宿・新宿中央公園内)

山の自然学クラブ

山の自然学クラブのブログ

2016/3/17 木造住宅教室in東京 首都圏地震はいつ起きるのか?最新の学説

中野サンプラザ 8階(東京都中野区)

耐震研究会

耐震研究会

2016/5/14

たんぽぽ舎一般講演

地震列島日本の今・そしてこれからは?

たんぽぽ舎(東京都千代田区)

たんぽぽ舎 その後
2016/6/08 建物見学と工務店セミナー 熊本地震と誘発地震

ユニトピアささやま(兵庫県篠山市)

里山住宅博in神戸実行委員会・京阪神木造住宅協議会・町の工務店ネット・新建新聞社

2016/8/27 図書室のつどい 島村英紀『火山入門――日本誕生から破局噴火まで』について

国立市公民館(東京都国立市)

国立市公民館

2016/9/1 木造住宅教室in東京 熊本地震の検証と首都圏直下の動向

中野サンプラザ(東京都中野区)

耐震研究会

その後

2016/9/29 ストップ・リニア!訴訟・記念講演会 原発・リニアと活断層〜熊本地震が教えるもの

麻生市民館・大会議室(神奈川県川崎市麻生区)

リニア新幹線を考える東京神奈川連絡会

その報道そのtwitter

2016/11/24 宮崎の自然と未来を守る会・講演会 「熊本地震」から川内・伊方原発を考える

メディキット県民文化センター(宮崎県宮崎市)

宮崎の自然と未来を守る会

そのポスター

2016/12/09 市民大学総合コース 地震と火山噴火のメカニズムと予知

三鷹市社会教育会館(東京都三鷹市)

三鷹市社会教育会館

2017/2/23 茨城新聞・県南西政経懇話会 地震列島の日本の今・そしてこれからは---多発地帯・茨城の場合は

ホテルニューつたや(茨城県筑西市)

茨城新聞社

その後茨城新聞にも

2017/3/10 木造住宅教室in東京 地震と火山の基礎知識

中小企業会館講堂(東京都中央区銀座)

耐震研究会

 

2017/4/15 熊本地震報告会

熊本地震の特徴

中野サンプラザ(東京都中野区)

耐震研究会

 

2017/6/06 川崎市民アカデミー講座 地震学者からみた原発、リニア新幹線

神奈川県川崎市生涯学習プラザ(武蔵小杉)

川崎市民アカデミー

 

2017/7/11 第11 回専門家と共に考える震災への備え 首都直下地震は本当に来るのか?最新の調査研究から

東京都庁(新宿区)

災害復興まちづくり支援機構・東京都

 

 

2018/3/04 第36回愛の援聴週間みみの日大会・記念講演 富士山大噴火・南海トラフ地震 巨大災害を生きる

浜松市福祉交流センター(静岡県浜松市)

公益社団法人・静岡県聴覚障害者協会

 

 

2018/4/17 木造住宅教室in東京 首都圏直下地震の原因と地震被害

中小企業会館(東京都中央区銀座)

耐震研究会

 

2018/9/15 全国ハイキング交流集会in伊豆長岡 記念講演 火山の恵みと危険性

伊豆長岡温泉・いづみ荘

日本勤労者山岳連盟

その後

2018/11/04

リニア・市民ネット東京・講演

高速鉄道のトンネルー地震の危険性

嶺町文化センター(東京都大田区)

リニア・市民ネット東京  そのチラシ

2018/11/17

たんぽぽ舎一般講演

「地震・火山大国、日本列島に巣くう不気味な危うさ」「最近の地震。北海道胆振東部地震、大阪北部地震など」

たんぽぽ舎(東京都千代田区)

たんぽぽ舎  

2018/11/24

たんぽぽ舎一般講演

「地震・火山大国、日本列島に巣くう不気味な危うさ」「大噴火が少なすぎる近年の日本」

たんぽぽ舎(東京都千代田区)

たんぽぽ舎  

2018/12/21

経済同友クラブ講演

日本の地震活動と火山噴火

経済同友クラブ(東京都千代田区)

経済同友クラブ  

2019/1/11

くちなし会講演

火山噴火。富士山もいつ噴火しても不思議ではない活火山

ニューキャッスルホテル(広島県福山市)

くちなし会(福山市近郊の開業医の会)  
2019/3/05 木造住宅教室in東京 都会は地震に弱い

中小企業会館講堂(東京都中央区銀座)

耐震研究会

2019/4/27

たんぽぽ舎一般講演

地震多発地帯・北関東の地震活動

たんぽぽ舎(東京都千代田区)

たんぽぽ舎  

2019/4/12から7/05までの毎週金曜日午後

世田谷市民大学(全12回)

地球のいま・・地震・火山噴火・気象の凶暴化

世田谷市民大学(東京都世田谷区)

世田谷市民大学  

2019/12/09

北欧楽会12月例会

地震と火山の国アイスランド

武蔵野プレイス(東京都武蔵野市)

北欧楽会  

2020/8/02

立川市災害ボランティアネット

震多発地帯は当たり前、首都圏だけの『アキレス腱』

立川市女性総合センター(東京都立川市)

主催:立川市災害ボランティアネット。共催:立川市社会福祉協議会  
2020/12/04 川崎市民アカデミー講座 プレート・テクト ニクスの先達たち。なぜ、いまだに地震予知と噴火予知は難しいのか

神奈川県川崎市生涯学習プラザ(武蔵小杉)

川崎市民アカデミー コロナウィルスのために日時を変更。2020年4月から移動。同年7月から再移動。

2021/7/09

世田谷市民大学

地球温暖化対策(平成時代を考える――「失われた30年」論を中心に)

世田谷市民大学(東京都世田谷区)

世田谷市民大学 *コロナウィルスのために約1年遅れ。6月から、また遅れ。

2022/3/23

秋田魁新報・政経懇話会

最近の地震と噴火。「日本海東縁地震」を考える

湯沢グランドホテル(秋田県湯沢市)

秋田さきがけ県南政経懇話会 akitasakigake20220324.jpg
2022/4/11

桐華倶楽部定例講演会

震学と火山学。どこまで進んだか

日本工業倶楽部(東京都千代田区丸の内)

桐陰同窓会(東京教育大学附属高校、東京高等師範学校附属中学、筑波大学附属高校の同窓会)  

2022/10/08

立川市災害ボランティアネット

富士山噴火と立川。立川に被害はなかったのか

立川市総合福祉センター視聴覚室(東京都立川市)

主催:立川市災害ボランティアネット。共催:立川市社会福祉協議会  
講演の日 講演会の名前 講演のテーマ 講演の場所 講演の主催者 講演の関連サイトへのリンク

本文目次に戻る
島村英紀・科学論文以外の発表著作リストに戻る
島村英紀・最近の雑誌記事やテレビから(執筆以外のインタビュー・対談)
テーマ別エッセイ索引へ
「硬・軟」別エッセイ索引へ
島村英紀・最近の新聞記事から
島村英紀が書いた「地球と生き物の不思議な関係」へ
島村英紀が書いた「地震計の目的外使用」へ
誰も書かなかった北海道大学ウォッチ
島村英紀が書いた「哀れなはなし」の一覧
島村英紀が書いた(辛口の)書評の一覧
島村英紀が撮った写真